しぜんのまほう
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
定期購入している「よしりんノリちゃんのお魚ごはん」が届いたので、早速、玄米+黒米のご飯に合わせて、簡単丼を作りました。
醤油塩麹がけお魚ごはん
- ご飯:玄米と黒米を一緒に炊く。
- トッピング:手でちぎった大葉とえごまの葉をちらして、風味と栄養をプラス。
- メイン:パウチから出したお魚を乗せるだけで、簡単に主役の完成。
- 味付け:最後に醤油塩麹を少し垂らして、味を調える。

忙しい日のランチにもぴったりの、時短&栄養満点の一品。
魚の旨味と香りがご飯と相性抜群です。
大葉やえごまの葉も爽やかで食欲が進むし、健康的な食事に大満足です。
天然のお魚100%の完全無添加自然食 よしりん・ノリちゃんのお魚ごはん
今月も届きました!我が家はスティックシリーズを定期購入中。
愛用してる醤油麹の紹介
写真中で使用しているのが下記で紹介の生しょうゆ糀です。
糀の甘みもきいて美味しいよ。


ABOUT ME

自然に寄り添った暮らしに目覚めて二十年以上。
呼吸法や四毒抜き、お手当てを通じて「心と体を本来の姿に戻すセルフケア」を探求し、
ブログ「しぜんのまほう」で分かち合っています。
かつては不調に悩んでいた私も、手放すことを通じて「本当の健康は内側にある」と気づきました。
今は、瞑想や静慮(せいりょ)の時間を大切にしながら、日々の気づきをシェアしています。
「しぜんのまほう」とは
足すよりも余計なものを手放すことで、本来の自分に還る道。
その小さな実践が、やがて周りへと広がり、幸せの波紋を生んでいくと信じています。🌸