BLOG

量子波動器 メタトロン細胞ナノスキャンを受けてきました

しぜんのまほう

自然治癒力を考える🤔

1999年~約2年間ほど、私は社会生活から離れたことがあります。

その頃 何をしていたのかと言うと、ガン宣告を受けた親族と二人で標準医療と自然療法の比較をしていました。
そして 死期の近い人と「生きるとは!?」「死んだらどうなる!?」など、死生観について真面目に話し合う機会もあったり、その日々が現在も私の生き方に大きく影響しています。

その頃の経験で、私は現代医療と代替療法の良いとこ取りをする知識を身につけました。

それは

 現代医療の長所は、切ったり、縫ったり、緊急措置や救命の技術が長けている

 代替療法の長所は根本的に身体のバランスと調和が取り戻せる

その時々の状態にとって適切な手段を選ぶ知性を身につけることで、心身への負担の軽減、また金銭的負担の軽減など、数々のメリットがあります。

今回は私が予防(未病)治療に実際に利用しているある便利ツールを紹介しますね

keko
keko

健康バランスの考察に便利な 量子波動器 メタトロン

健康維持のために定期的な健康診断、これは生活のQOL維持のためにも大事な事ですね。

でもこれまで私たちが普通に利用してきた健診・人間ドックを受けて得られるものは予防ではなく
病気になってしまっているものを早く見つけているだけなのです。

私は上記で説明した通り、人生の早い時期に健康とは!?生きるとは!?に向き合って
現在 辿り着いたのが、そもそも病気になる生活をしないこと。

それには自分に合う
・食事
・人付き合い
・生活スタイル
そもそも自分って、今 何を考えてる!?
というところに行きつき、生活に静慮(せいりょを取り入れるようになりました。

私の場合、外側に向かったり求めたりすることの逆で、内側の探求がしっくりくる人なので
体の故障についても事故や救急的な事以外は自分の内側にいるお医者さんに委ねることにしてて
基本的に今の自分の状態を他人に診断してもらう習慣はなく、むしろ違和感さえ感じていました。

ところが、この度、感情も測定できてしまうという、普段 自分の行っていることのサポート的なことが叶う素敵な機器が存在する情報に出会ったのです。

斜め上をいく健康診断ツール 全身の生体磁場を読み取るメタトロン

keko
keko

もしも病気になる手前の段階で弱っている個所を見つけることができたら、時間も体への負担も、かかる費用も最小限に済ませられそうに思いませんか

ダルマ天使
ダルマ天使

人の周波数(波動)を測定するメタトロンという機械があるんだって

だるま王子
だるま王子

しかも、ただ測るだけじゃなく、調子の悪い個所を断層をかけて見つけ出してくれる機器なんだってさ

ジェンダルマン
ジェンダルマン

興味が湧いたので、実際に受けに行ってきました

どんな風に測定するのかというと、こめかみにヘッドホン🎧状の機器をつけるだけ!
そこから低周波や脳波を拾い出し、全身の状態が周波数を通してチェックします。

だからレントゲンやCT、MRIのように、体への負担のかからないのがメリットです。
これだけで全身800か所のスキャン(臓器や骨格筋ごとの波動を測定)することができます。
あと、身体に影響が大きい感情を測定することもできます。
そして、自分に合う食べ物、合わない食べ物のチェックができます。

ダルマ天使
ダルマ天使

この機器はロシア人科学者によって開発されたんだよ

キモダルマ
キモダルマ

波動が乱れている個所はその場での治療もでき、レメディー(ホメオパシー)の処方や身体に合う漢方薬(ツムラの漢方薬準拠)も見つけてくれるんだよ

メタトロンを受けた感想

特に興味深かったのは、「どんな食べ物が自分の身体の相性に合っているか」でした。
それまで私は20年以上、完全菜食だったのですが、この診断を受けたことで見方が変わりました。
私の場合、肉や魚を積極的に摂りつつ、植物性のものも取り入れるバランス型(農耕民族型)でした。

そして小麦は全粒粉も含めて体質に合っていないとわかり、ビックリ。

その情報を使って自分改革をどの程度、どのレベルまで進めるのかは、突き詰めると本人の生き方によるものであると感じます。
権威のある誰かに言われたからそれを真に受ける従来型のシステムから抜け出して、自己管理をしっかりしたい人には有効なツールです。

毎日の健康作りに、不調の原因特定に、気になる方は一度試してみてはいかがでしょうか

波動医療って何?波動と愛の話 

メタトロンについてわかりやすく説明している動画を見つけたのでリンクしておきます。
「波動と愛の話」吉野敏明先生の講演会ダイジェストです
ABOUT ME
keko
keko
IT開発アシスタント / デジタルクリエイター / セルフケア研究家
私は子どもの頃から少し不思議な「アートの目」👁️を持っています。
人や物の本質、植物や鉱物に宿るエネルギーなど、目に見えるものを超えた何かを感じる瞬間があります。

それを味わう喜びは、言葉にできない特別なもの。

この感覚や現象に出会うと、私はそれらを “総合芸術” とか “自然の魔法” と呼んでいます。

私の人生のテーマは、この「感動体験」を大切にすることです。
記事URLをコピーしました