BLOG
PR

🫧触れる手は、祈る手で─美しさは、やさしさの波動から

しぜんのまほう
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スキンケアの時間、あなたはどんな気持ちで自分に触れていますか?
化粧水をなじませる手が、もしも“祈る手”だったら、肌も、髪も、空間も、
きっとやさしく応えてくれるはず。

keko
keko

スキンケアをするとき、
あなたはその化粧水に、どんなふうに触れてる?

私は、「ありがとう」って声をかけます。
ボトルに手を添えて、その恵みにそっと心を寄せる。

そして肌にのせるときにも、「今日もありがとうね」って、
まるで小さな命に触れるように、ていねいに、やさしく扱います。

だるま王子
だるま王子

お手当てって、ただのケアじゃなく、
祝福を宿す手になるってことなんだ

あなたの指先にぬくもりと祈りが宿ったとき─
肌も、髪も、植物も、石も、鏡も…
すべてがあなたに応えるように、ふわっと微笑みます。

ダルマ天使
ダルマ天使

だから、美容は“触れ方”から変えると、積み重ねで効果が出てくるよ

「綺麗」は、祈りから始まります

自分にやさしく触れること。
それは、ありのままの自分を受け入れる時間。

呼吸を深く整えて、やさしく触れて、いのちに合ったものをいただき、
今日という一日にそっと「ありがとう」を重ねる。

お手当ては、美容にも使える技。
でもそれ以上に、
あなた自身と、世界を癒していく“静かな魔法”なんです。

ジェンダルマン
ジェンダルマン

美しさは、祈りのように、やさしさが響くほどに、
あなたという存在が、世界にそっと光を添えていく。
今日も そっと手を添えて、生きることを祝福しよう。

ABOUT ME
keko
keko
IT開発アシスタント / デジタルクリエイター / セルフケア研究家
自然に寄り添った暮らしに目覚めて二十年以上。
呼吸法や四毒抜き、お手当てを通じて「心と体を本来の姿に戻すセルフケア」を探求し、
ブログ「しぜんのまほう」で分かち合っています。

かつては不調に悩んでいた私も、手放すことを通じて「本当の健康は内側にある」と気づきました。
今は、瞑想や静慮(せいりょ)の時間を大切にしながら、日々の気づきをシェアしています。

「しぜんのまほう」とは
足すよりも余計なものを手放すことで、本来の自分に還る道。
その小さな実践が、やがて周りへと広がり、幸せの波紋を生んでいくと信じています。🌸
記事URLをコピーしました